

About
肚=おへその下、「丹田」を意識した呼吸をしながら、
身体をゆるめ、整え、育てていくヨガです。
身体がほぐれると呼吸も自然と深くなり、氣持ちにゆとりが生まれます。ゆとりを持ってご自身を眺めると、ど真ん中に確たる軸が感じられ、肚の底から安心と自信が生まれます。
100人いたら、100通りの幸せがあるように。
100人いたら、100通りのヨガがあるのです。
それを思いっきりのびのびやることで
”あなたもいいね、私も素敵”って自然となれちゃうのです。
自分自身への深い視点と
自分以外のものへの柔らかな眼差し。
ヨガをすることで得られるものの一つなのではないかと思っています。
肚ヨガでは、オギャーっと生まれる誕生から成長、
成熟から次世代にバトンタッチへと向かう人生のダイナミクスを共に喜び分かち合う、
宇宙大家族ができたら素敵だなって想っています。
肚=おへその下、「丹田」を意識した呼吸をしながら、
身体をゆるめ、整え、育てていくヨガです。
身体がほぐれると呼吸も自然と深くなり、氣持ちにゆとりが生まれます。ゆとりを持ってご自身を眺めると、ど真ん中に確たる軸が感じられ、肚の底から安心と自信が生まれます。
100人いたら、100通りの幸せがあるように。
100人いたら、100通りのヨガがあるのです。
それを思いっきりのびのびやることで
”あなたもいいね、私も素敵”って自然となれちゃうのです。
自分自身への深い視点と
自分以外のものへの柔らかな眼差し。
ヨガをすることで得られるものの
一つなのではないかと思っています。
肚ヨガでは、オギャーっと生まれる誕生から成長、
成熟から次世代にバトンタッチへと向かう人生のダイナミクスを共に喜び分かち合う、
宇宙大家族ができたら素敵だなって想っています。

Event
-
美浜町・里海ようちえんが本格始動します!
2021年、産声を上げた美浜町・里海ようちえんの活動を今年は年間通して行っていきます! 里海ようちえんとは…子供たちにぐっとくる原体験を!を合言葉に、海や里山で思いっきり遊び、地元の野菜と発酵文化を丸ごと食べる!知多半島 […] -
肚ヨガキッズ+English!始まっています(^^)
毎月3回のキッズヨガクラスです。長引くマスク生活の中、ストレスを感じているのは私たち大人だけではありません。今こそ呼吸の大切さ、身体を自在に動かす楽しさ、ゆったり落ち着いて座る時間の大切さを子供たちにも届けたい、そんな思 […] -
月曜・心と身体を緩める肚ヨガ🧘♀️場所を変更しました!
4月から半田市協和公民館、和室での開催になります。 (半田市白山町4-122)14:00~15:00 クラス料金も変更します!詳しくは下段へ。 最大3名さまの畳の部屋で行いま […]
Price
日々の肚ヨガ、アシュタンガヨガ
SUP体験&SUPヨガ
※SUP、リーシュコード、パドル、ライフジャケットのレンタル込み
Colam
この度ホームページを立ち上げることになり、
こちらの電子版肚瑜伽新報へ進歩しました。しんぽうがシンポw
ヨガのこと、日々のこと、たまには過去を振り返ってみたりしながら
肚ヨガ道を形作る骨格や周辺をここに描いてみたいと思います。
future

身体がほぐれると呼吸も自然と深くなり、氣持ちにゆとりが生まれます。
ゆとりを持ってご自身を眺めると真ん中に確たる軸を感じられ、安心と自信が生まれます。
そんな人が発するオーラは周りにいい”氣”を発するので人が寄ってくるし、
その方たちも幸せな氣持ちになってゆとりが生まれていきます。
それは言葉だけじゃなく、態度、仕草、背中からも伝わります。
それを肚繋がり、と言うとしてどんどん広がっていったらいいな、と思っています。
オギャーッという誕生から、成長、成熟、そしてバトンタッチへと向かう人生のダイナミクスを共に喜び分かち合う、
そんな宇宙大家族を作って参ります。
Teachers

2013年半田市studiotytyにてTTC修了。
2017年ケンハラクマ先生アシュタンガヨガ初級指導者短期集中TTC修了。
2020年名古屋haano yoga studio TTC修了。

何もしないで日々過ごすのはもったいない。いくつになってもチャレンジするってステキです。不安もあるかと思いますが、1年後のあなたが心も身体も健康でいるために、ヨガを習慣化してみてはどうでしょう。勇気を出して一歩、踏み出してみてください。
IHTA認定ヨガインストラクター2級。
IHTA認定シニアインストラクター。

2021年半田市studiotytyにてRYT200取得予定。
Contact
肚ヨガ初めての方は1回1,000円で体験していただけます。
こちらでLINE登録していただきますと私(増田さやか)と直接やり取りできます。
いつでもお気軽に連絡ください。